新年あけましておめでとうございます!
遅くなってしまいましたがw
あと更新も滞ってましたがw
おかねなしおさん、なんとか年を越すことができました。
これもひとえに読者のみなさまのおかげです!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、ブログはしばらく書いていませんでしたが、
アズールレーンはしっかりとやってました!
その辺はぬかりないでござるよ。薫殿
薫殿って誰www
今回の限定イベントは重桜ですね。
やっぱり日本人としてはがんばらないといけない!
というわけでまずは建造からですよね。
みんな大好きガチャ!
限定キャラを紹介します。
セーラー服着てますね。
いいと思います!!!!
スキル紹介
「氷風の能代」
自身が戦闘可能である限り
自身の回避率が5.0%(MAX15.0%)アップし
味方前衛艦隊の受ける雷撃ダメージを5.0%(MAX20.0%)軽減する
「天征す刃」
自身が軽空母、空母に与えるダメージが5.0%(MAX20.0%)アップ
自身が戦闘可能である限り、味方前衛艦隊の雷装が5.0%(MAX20.0%)アップ。
(※スキルレベル7で追加)クリティカル率が3%(MAX12.0%)アップ。
自身の回避アップと味方前衛の雷撃ダメージ軽減、
味方前衛の雷撃アップとクリティカルアップ。
なかなか強そうなバフですね。
魚雷使うキャラで前衛固めれば強そう!
白上フブキの航空攻撃は雷撃依存なので
そちらの威力も上がるんでしょうね。
SSR戦艦 駿河
とても凛々しいw
いいと思います!!!!
スキル紹介
「駿河艦隊・戦術解放!」
20秒毎、40.0%(MAX70.0%)で発動。
特殊弾幕を展開する(威力はスキルレベルによる)
演習戦闘の場合、この特殊弾幕を強化する
「不滅の盾」
自身が戦闘可能である限り、
味方主力艦隊の艦船がダメージ受けた場合に
40.0%(MAX70.0%)で発動し、
15秒間味方主力艦隊の受けるダメージを4.5%(MAX12.0%)軽減させる
(この効果は20秒に一度しか発動できない)
戦闘中、自身の耐久が最大値の20%を下回った場合
一度だけ、自身の耐久を最大値の10%回復する
やたら効果が長いですが、要は
主力艦隊の被ダメージを減らすスキルですね。
演習の時は特殊弾幕が強くなるみたいなので
演習向けのキャラなんでしょうかね。
SSR軽空母 龍鳳
個人的には一番好きな絵ですw
足が長い!!
いいと思います!!!!!
スキル紹介
「波舞う龍鳳」
戦闘中自身の三回目の航空攻撃発動まで、
【現在耐久が最大値に対して占める割合が一番低い味方水上艦】
の耐久を3回回復する。
回復量は龍鳳の耐久最大値の1.2%(MAX3.0%)になる
(戦闘開始時、味方主力艦隊が3隻存在する場合、回復量を2倍にする)
「世話焼きクジラ」
自身が戦闘可能である限り、
前衛艦隊の受ける潜水艦の魚雷攻撃ダメージを
4.5%(MAX12.0%)軽減する
味方潜水艦が戦場に到達した場合、
潜水艦の耐久を10.0%(MAX20.0%)回復する
味方潜水艦が敵艦を撃破し場合
戦闘終了まで自身の与えるダメージが1.0%(MAX3.5%)アップ
(最大6回加算可能)
こちらもやたら効果長いスキルですが、
回復キャラのようですね。
潜水艦を回復することもできるようです。
潜水艦と一緒に運用するのが良さそうですね。
でもちょっと使い勝手が悪そう・・・。
個人的には絵が好きなので使いたいんですけどねー。
SR軽巡洋艦 鬼怒
このキャラは改造できるみたいですね。
スキルは自身の火力、対空、対潜、魚雷バフです。
重桜はみんな凛々しいですね。
いいと思います!!!!
SR駆逐艦 霞
きつねなんですかねこれ?
白上フブキと被るw
でも
いいと思います!!!
スキルは前衛が3人いればの重桜雷装アップ
自身の完全回避ですね。
雷装アップはなかなか良さそうですw
SR駆逐艦 響
中の人が内田真礼さんです!
バニッシュメントディスワールド!!
いいと思います!!!!
スキルは自身の回復と
暁、雷、電と出撃すると雷撃アップですね。
んーちょっとスキルが微妙なのかな?
今日の所は限定キャラの紹介に留めておいて
次は攻略動画を載せたいと思います。
しばらくブログを書いていなかった(さぼってた)
おかねなしおさん。
今年もゆったりまったりやっていきたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
次回、新世紀おかねなしおさん
「実はスロットを久々に再開しました!」
数年ぶりにスロット復帰しました!
やっぱ楽しいですね♪
そちらの記事も気が向いたら書くかもしれません。
おたのしみに!
ではでは、このへんで
最後までお読みいただきありがとうございました!